
結婚30年、
伝えたいことは
なんですか?
結婚30年目を迎える記念日を「真珠婚」と言い、真珠を使った製品をプレゼントに贈り合うなどしてお祝いをします。
モチーフに真珠が使われる背景には「健康、富、長寿」といった宝石言葉が関係しています。真珠は海の恵みを取り込んでゆっくりと育っていくことから、これらの意味付けがされるようになりました。そのため結婚30周年には、これからの人生の幸せや健康、長寿を願う意味を込めて真珠がモチーフに使われています。また、きれいなまん丸をした真珠は「円満」を連想させ、30年もの長い間人生を共にしたご夫婦にふさわしいアイテムです。

結婚30年、
真珠婚を迎える皆さまの
想いを伝えるお手伝い。
真珠生産量日本一の街・宇和島市は、全国の結婚30年目を迎えるご夫婦のお祝いをお手伝いします。
ご夫婦のお互いに宛てたラブレターを全国から募集し、応募された方の中から優秀賞3組及び特別賞1組、入選10組を選定し、記念品として宇和島真珠製品を贈呈します。
また、新婚のご夫婦の末永いお幸せを願い、結婚1年目を迎えるご夫婦からもラブレターを募集し、応募された方の中から入選3組を選定し、記念品として宇和島真珠製品を贈呈します。

真珠生産日本一。
宇和海のアコヤ真珠。
愛媛県宇和島市は青く美しい海に面した自然豊かな町。複雑な入り江を形成する宇和海のリアス式海岸で養殖されるのが、宇和島真珠。
穏やかな波、温暖な水温、真珠を育てるのには絶好な環境が揃います。これらの豊かな自然資源と巧みな職人技術が美しい宇和島真珠を生み出しています。
30年目のラブレター
募集要項
応募期間 | 2021年9月30日~2022年1月7日 |
---|---|
応募資格 | 1990年1月~1992年12月に結婚した全国の夫婦(市内外は問いません) |
応募方法 |
必要事項が添えられたラブレターを郵送またはメールで募集 ※ラブレターは様式自由、題含め1,000 字以内とする。 |
必要事項 | 応募者氏名(ペンネーム不可)、夫の氏名(ふりがな)・年齢、妻の氏名(ふりがな)・年齢、結婚年月日、郵便番号、住所、電話番号、何を見て応募したか、作品タイトル、2人の写真 |
審査会 | 2022年1月中旬予定 |
記念品 |
優秀賞3組:宇和島真珠製品2個100,000 円相当(税込) 特別賞1組:宇和島真珠製品10,000 円相当(税込) 入選10組:宇和島真珠製品3,000 円相当(税込) |
応募先 |
〒798-8601 愛媛県宇和島市曙町1番地 30年目のラブレター担当まで TEL:0895-49-7080 E-mail:shoko@city.uwajima.lg.jp |
新婚夫婦のラブレター
募集要項
応募期間 | 2021年9月30日~2022年1月7日 |
---|---|
応募資格 | 2020年1月~2021年12月に結婚した全国の夫婦(市内外は問いません) |
応募方法 |
必要事項が添えられたラブレターを郵送またはメールで募集 ※ラブレターは様式自由、題含め1,000 字以内とする。 |
必要事項 | 応募者氏名(ペンネーム不可)、夫の氏名(ふりがな)・年齢、妻の氏名(ふりがな)・年齢、結婚年月日、郵便番号、住所、電話番号、何を見て応募したか、作品タイトル、2人の写真 |
審査会 | 2022年1月中旬予定 |
記念品 | 入選3組:宇和島真珠製品5,000 円相当(税込) |
応募先 |
〒798-8601 愛媛県宇和島市曙町1番地 30年目のラブレター担当まで TEL:0895-49-7080 E-mail:shoko@city.uwajima.lg.jp |
※応募いただき受賞されたラブレターは、市HP等に掲載させていただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。